2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年度の目標

私の率いる応用植物生態学研究室の構成員は、2012年度3年生、8名、4年生、8名、M1、5名、M2、3名、ポスドク、1名、客員研究員等、3名に私の29名です。 こんな大勢では、私が援助するにも限界があって、お互いに助け合って研究してもらわなければ成り立ちませ…

南アルプス市の棚田

Yさんの卒業研究の準備のため、山梨県に棚田を見に行った。 棚田なら、畔の植生管理を調べたら、いいだろうと思ってうかがったのだが、 石積みが多くて、畔の背の低い植生のみられる場所は少なかった。 石積みには、空石積みの場所と、練り石積みの場所があ…

境川の河畔林

Aちゃんの卒業研究で、境川の河畔林を使わせてもらっている。 久しぶりにうかがってみると、倒木が多く、玉切った幹が園路に沿って置かれている。これらの隙間からは、ニリンソウなどが顔をのぞかせている。 黒川農場でも伐採した材をその場所に積み上げてい…

K自然公園

都市公園の中の林を調べている。都市公園はどこでもいつでも誰でもはいれる建前なので、安全の管理がむずかしい。工夫して、危険がないようにして、調査ができるようになる見込みである。 そこで、準備の作業を行った。昨年の印象より、林は多様だった。明る…

自動撮影装置

自動撮影装置には夢がある。自分の見ていない時間に同じ空間を共有している動物たちに思いを馳せながら、設定していく。この調査はうまく行っているか簡単にチェックできそうなので、自分で様子を見てもらって、改善してもらうという対応にした。 週末に強風…

春休み

今年の春休みは季節の進行が遅く、仕事が早いとは言えない学生には好都合である。それでも、高木が葉を展開する前にやらねばならない調査は忙しい。 今週は、Aさん、Sさん、Aちゃん、Yさんの調査や下見である。 調査を見ていると、調査の理屈がわかっていな…

2012年最初の多摩川

1月3日、今年最初の多摩川永田地区である。データロガーで地温を記録している。12月29日から5日間の最低温度はだいたいマイナス4度であった。 対岸の通路には大勢の散歩の人たちが通った。私たちの調査地にはだれも通らなかった。 パソコンの画面がよく読め…