2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ケヤキの種子散布

けやきの実が大きくなった。といっても、それほどの大きさではないが。小枝ごと散布すると聞いていたが、今日の強風で、実のついた小枝が飛んでいた。 目にゴミが入ったものの、強風にもいいことがあるものだ。

ツツジの蜜標

多くのツツジの花には蜜標と呼ばれる斑点がある。5枚の花弁の上側の1枚に位置している。 これがどのような機能を持つのか、学生と一緒に観察しているのだが、現実の観察に基づく答えがなかなか見つからない。 巷に流布する仮説はいくつかあるようだが、私た…

ヒバリ

子どものころの国立市は一面の麦畑。ヒバリが天高くさえずっていました。 麦畑は1960年代に団地となり、ヒバリは全く見かけなくなりました。 昨日行った多摩川の河原では、天高くヒバリがさえずっていました。背の低いイネ科の牧草の生え具合が麦畑に似てい…

タヌキ

2日の20時過ぎに自転車で一橋大学キャンパスの北側の道を走っていたら、ネコのようでもう少し太った動物が横ぎりました。一橋大学の外周は50センチくらいの垂直な壁になっています。ここは一跳びで超えました。斜面を登り、フェンスに行く手を阻まれて、うろ…